
料金のお支払い方法は、クレジットカードによる自動決済、ポイント前払い、ポイント後払いの3タイプがあります。
それぞれ利用可能な支払い方法が異なります。
お支払い方法 | クレジット 自動決済 |
ポイント 前払い |
ポイント 後払い |
---|---|---|---|
クレジット カード |
○ | ○ | |
コンビニ | ○ | ○ | |
ペイジー | ○ | ||
d払い | ○ | ||
銀行振込 | ○ | ○ |
対応ブランド:VISA / JCB/ MASTER
電話番号とクレジット番号を登録すると、通話終了後に自動決済を致します。
※通話終了時まで終了のガイダンスは入りません。
すでに会員登録済みのお客様が自動クレジット登録、変更、解除をご希望の際には受付までお問合わせ下さい。
パスワードのご案内、登録の代行なども対応可能です。
対応お支払方法: クレジット / コンビニ / ペイジー / d払い / 銀行振込 (手数料無料)
●受付まで希望金額をご連絡下さい。
決済用のURLをメールにて送付致します。入金確認後にアカウントへ反映致します。
・銀行口座へご入金を頂いた場合、受付サポート時間内に入金処理を行いますのでお時間頂く場合があります。
・振込手数料はご負担下さい。
対応お支払方法: コンビニ / 銀行振込
免許書、保険証、公共料金の領収書などの証明写真をUP後に受付にお申込み下さい。
初回 上限金額5000円
2回目以降 上限金額20000円
※前回後払いにてお支払の場合は直接受付にお申し込みください。
利用した料金のご精算となります。
※新規お申込みのご要望にお応えできない場合が有りますのでご了承の程お願い致します。
料金のお支払いは、ドコモキャリア決済、クレジット決済、コンビニ払い、ペイジー払い、銀行振込の5つからお選び頂けます。
☆各手数料無料
ドコモキャリア決済での課金が出来ます。
料金は携帯料金に加算されます。お客様の設定の上限金額までの課金になります。
課金上限は変更が可能ですので、お客様がキャリア様へ窓口やオンラインで変更してご使用ください。
日本全国のコンビニでお支払いが可能です。
ローソンの「Loppi」を使ってお支払い
*お支払の際に「お客様番号」、「確認番号」が必要です。メモを取るか、画面を印刷してください。
ファミリーマートの「Famiポート」を使ってお支払い
*お支払の際に「お客様番号」、「確認番号」が必要です。メモを取るか、画面を印刷してください。
ミニストップの「Loppi」を使ってお支払い
*お支払の際に「お客様番号」、「確認番号」が必要です。メモを取るか、画面を印刷してください。
サークルKサンクスの「Kステーション」を使ってお支払い
*お支払の際に「お客様番号」と「確認番号」が必要です。メモを取るか、画面を印刷してください。
デイリーヤマザキの「POSレジ」を使ってお支払い
*お支払の際に「オンライン決済番号」が必要です。メモを取るか、画面を印刷してください。
セイコーマートの「クラブステーション」を使ってお支払い
*お支払の際に「お客様番号」、「確認番号」が必要です。メモを取るか、画面を印刷してください。
Pay-easy(ペイジー)決済は、みずほ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行などの銀行ATMでのお支払い、都銀、地銀、信用金庫、信用組合、労働金庫、農協、漁協など各金融機関でのネットバンキング・モバイルバンキングのお支払いがご利用いただける決済サービスです。
みずほ銀行 千葉支店 普通 2212391 有限会社ひとみ
*振込手数料はお客様負担にてお願いいたします。
*後払い利用の場合、鑑定翌日から5日以内にご入金ください。期日内に入金確認が取れない場合はご請求書を発送いたします。その際事務手数料として発送1回につき500円〜1000円が加算されます。また、事務所より確認のご連絡をさせて頂く場合もあります。
*請求書や督促状でご案内した期日までにご入金頂けない場合、弁護士法律事務所に委託する事となります。その際、年率14.6%の遅延損害金を加算してお支払い頂く場合があります。
*後払い利用の場合、ご入金確認が取れない場合、次回のご利用はお申し込み頂けません。